manahiyoの気まぐれ

備忘録を兼ねたブログです。

MRグラス「だんグラ」買ってみました

はじめに

以前からARグラスが気になっており、欲しかったのですが、何せ高額で気軽に買えません。

ARグラスを調べている中で「だんグラ」という安くてMR体験ができるものがあるというので興味を持ちました。

dangla.jp

もともとクラウドファンディングの[makuake]から始まっているもののようです。

www.makuake.com

段ボールでできているにしては高いですが、ARグラスを考えればとても安いと思い、amazonで買って試してみました。

 以下、感想は個人主観によるものですのでご了承願います。

 

届いた

 下記の通りでごくシンプル。スマホを落とすようなトラブルがあるせいか、注意書きが添えられていました。

f:id:manahiyo831:20210111113909p:plain

取り付けはスマホをつけるだけなので特に難しいことはありません。

首にかけると思われるひもが、包装にでも使うような紐で、強度はありそうですが安っぽく感じました。百均の皮紐のほうがまだ値段相応な気がします。

 

 取説がないなぁと思っていましたが、webにありました。

dangla.jp

 

アプリを動かしてみる

下記からソフトをダウンロードしてUNITYちゃんのダンスを見てみます。

play.google.com

 

起動すると2画面モードになり、VR,MR,ARなどの選択と設定ができるようです。

もちろん、だんグラを使ってみると立体で見えます。

f:id:manahiyo831:20210111114412p:plain

 

だんグラは現実の画像とスマホの画像を合成するのが特徴なので、ここでは当然MRとなります。

スマホ側の画面は下記のようになっていて、黒い部分が現実の画像が合成されて表示ということのようです。

f:id:manahiyo831:20210111115454p:plain

右下と左下にある灰色の部分はだんグラに取り付けた状態でも操作ができるように、外からボタンにつながっています。これで始めからリスタートしたり、メニューに戻ったりできます。

以前ダイソーVRグラスでは操作ができなかったので、とても便利に感じました。

 

CandyRockStarを試してみた感想

機能的にはスマホの画面と現実の画面が合成されてちゃんと表示されます。ただ気になるのが画面が暗めです。多分ハーフミラーを使っているためかと思いますが、部屋の中では白い壁が灰色っぽく見えてしまっていました。現実の画面を背景的にとらえれば我慢できますが、ちょっと没入感をそがれてしまいます。

 

DinosaurWorldを試してみた感想

play.google.com

VRモードでは普通にVRグラスで見た時と同じように面白いです。でもこれでは「だんグラ」の意味がありません。

MRでやってみますが、先ほどと同様にちょっと暗めというのはありますが、なかなか迫力があって面白いです。これは山や野原など雰囲気のある場所でやるのがよさそうです。部屋の中では雰囲気がでないですね。

f:id:manahiyo831:20210111123033p:plain

f:id:manahiyo831:20210111123203p:plain

 

腕が疲れるという盲点

この辺りまでやっていてわかりましたが、普段から運動しないせいかもしれませんが、腕が大変疲れます。常にスマホを頭の位置まで持ち上げている状態なので、途中休憩を入れないと厳しかったです。

ちょっと遊ぶ分にはよいですが、何か実用的に使うには工夫が必要そうです。ヘッドベルトがほしいですね。

 

最後に

まだ少し試しただけなのでよくわからない部分もありますが、応用の可能性を感じるので引き続きいろいろ考えてみたいと思います。

SDKが用意されているということなので、そちらも試してみたいなと思っています。

あとは以前作ったARソフトに対応させてみるとか

 

ちなみに「だんグラ」の会社のwebにはスマートウォッチを使ったものなど、発想が面白いものが他にもあるので見てみてはいかがでしょうか。

ho-lo.jp