manahiyoの気まぐれ

備忘録を兼ねたブログです。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

UNITYでVolumetric LightをAR表示してみたい その2

はじめに 前回VolumetricLightの簡単な表示をやってみましたが、もう少し遊んでみました。 今回もARとの組み合わせです。 灯台っぽいもの作ってみる ARCoreのHelloARのサンプルではタップすることで検出した面にPawnを配置できます。 このPawnにVolumetricLi…

UNITYでVolumetric LightをAR表示してみたい

はじめに ちょっとやってみたいことがあって、ARでVolumetricLightを表示を試してみました。 まずはVolumetricLightを表示 ちょっと検索すると下記のようなものがありました。 assetstore.unity.com baba-s.hatenablog.com www.hanachiru-blog.com 結構皆さ…

UNITY+BOLTでGNURADIOライクなものが作れないかやってみた

はじめに SDRといえばGNU-RADIOが有名ですが、先日UNITYのBOLTをやっていて、ふとこれってUNITY上でGNU-RADIOと同じようなことができるかも・・と思いました。 GNU-RADIOはコンセプトや環境など全く別物であることは承知していますが、発想としてはおもしろ…

UNITY BOLTを使ってみた

NOCODEが流行っている? 最近はnocodeというキーワードを時々見ることはありましたが、普段からコードを書いている自分にとっては少し距離のある内容と思っていました。 とはいえ、時代はその方向に行くことは間違いないのだろうと日々感じ・・・ そんな中、…

UNITY-CHANをARで表示してみた

はじめに 前回はVRで表示してみましたが、以前からやっているARで表示したらどんな感じかなと思いまして、やってみました。 まずはそのまま表示 ARCOREのサンプルを使って、配置するオブジェクトをUNITY-CHANにするだけで配置できました。こんな簡単にできる…

UNITY-CHANで遊んでみる

UNITYのアニメーションってすごい 以前UNITYについて色々調べていた時にプリキュアのエンディングか何かでもUNITYを使っているとの記事がありました。 ふとしたことからUNITYのアニメーションのデモを見て、こんなにできるんだと感激してしまいました。 技術…

UNITYでグラフ描画にEzChartを使ってみた

はじめに RTL-SDRで受信した信号のスペクトル表示をどうしようかと考えました。 AndroidStudioではMPAndroidChartというのが有名でフリーで使えるというのでこちらで行いましたが、UNITYでは同じようなものが見当たりませんでした。 AssetStoreにはグラフ表…

GooglePlayリリースまでにやったこと

GoogleDevelopperの登録 ググるとたくさん出てくるので、下記を参考に進めました。 qiita.com 64bit対応 現在は64bitのみアップロード対象ということで、下記を参考に64bitにしました。 shikaku-sh.hatenablog.com プライバシーポリシーの作成 必要な情報を…

「WiFi Balloon AR」の紹介と使い方

追記:ソフト公開しました。 play.google.com はじめに スマホなど現在接続されているWifiの電波強度を可視化するソフトです。 以前作成したWifi可視化ソフトを公開しようかと思っていたのですが、表示がただの球だったので、ちょっとアレンジして風船にして…