manahiyoの気まぐれ

備忘録を兼ねたブログです。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

RTL-SDRをリモートサーバー側にしてみる

はじめに QUEST2でRTL-SDRが動かなくなって、途方に暮れていましたが、リモートサーバーで動かせばいいかもと思い、挑戦しました。 下記を参考にサーバーを立てました jm1xtk.com やってみると簡単に動作できることが分かりました。 ただこれだとPC同士の接…

QUEST2でRTL-SDRが動かなくなった

はじめに 先日までRTL-SDRをQUEST2で動作させてVRスペアナを作っていましたが、数日前から急に使えなくなりました。このソフトに気合を入れていたので大変ショックです。 奮闘を下記に示しますが、未だ未解決です。なにか知っている人がいたらアドバイス求む…

VR環境(QUEST2)でスペクトルのウォーターフォール表示を作成してみる

はじめに SDRでのスペクトルの表示は以前からできておりましたが、やはりSDRのソフトを見るとどれもウォーターフォール表示があります。こういうやつです。 通常はPCのディスプレイが2Dで表示するために色で表現をしていますが、VRで表示する場合に同じで意…

QUEST2のパススルーAPIを使ってみた

はじめに もともとHololensのようなARグラスを買って試したいというのがありましたが、何しろ高価で手が届きません。 QUEST2のパルスルー機能は白黒画面といえどARグラスと機能的には同等のことができるのではないかと気になっていました。 パススルーAPIが…

どのAR-SDKを使うべきか、考え直す

下記は私が色々調べた中でのものですが、内容に保証はありませんのでご承知ください。ご指摘いただけければ訂正します。 はじめに これまでARについてはARCOREから始まりwikitudeやvuforiaでいろいろ試していました。 ARCOREが特に追加費用なく自由に使える…

VRで電波可視化できる?

はじめに 電波をVRで表現するのにShaderを使ったら面白そうという興味の赴くままに試してみました。前回のアンテナ特性とかにも使えないかなと考えています。 Shaderについて 特に下記は初心者向けですが、数式がそのまま絵になるので、電波伝搬が表現できる…

QUEST2向けのVRスペアナを作ってみる

はじめに 前回の「QUEST2でRTL-SDRを動かしてみる その2」からもう少しVRらしさをだすためにアプリに手を入れてみました今回も下記の通りQUEST2に接続した状態で作業を進めます。 スペアナ画面を自由に移動 まずスペアナ画面が固定位置ではVRの意味がないの…

ARWAYを使ってみた

はじめに ARのマップ機能においては以前ARCOREで試しましたが、正直不十分で実用ではない感じでした。すぐ位置がずれたり、再認識ができなかったりします。 Vuforiaのエリアターゲットを試してみたかったのですが、専用の端末でないと測定できないということ…

QUEST2でRTL-SDRを動かしてみる  その2

前回の続き 先日QUEST2でRTL-SDRが動作することを確認できたので、自作のソフトで表示させてみました。 デバッグ方法 QUESTのUSB-CポートはRTL-SDRをつなぐのでPCからのデバッグはWIFI経由にしないと毎回抜き差しして大変です。 これはいつものANDROIDと同じ…

QUEST2でRTL-SDRを動かしてみる

はじめに RTL-SDRのスペアナ画像をVRで表示したら面白いのでは・・・と思い立って、最近ハマっているQUEST2にRTL-SDRを接続することを試みました。 なお明らかに非公式なことをやっていますので、やる場合は自己責任でお願いします。 一般のANDROIDスマホ用…

Vuforiaでunity-chanを表示しようとしたら、顔がおかしい

はじめに VuforiaのARでSD-UnityChanを表示しようとしたらなんか顔がおかしくなって、ハマったので記録しておきます 状況 普通に表示させると下記のようになってしまった。 かわいいはずの顔が怖い・・・ 本当はこうなるはず ARCAMERAでは問題があって、ノー…